福山青果のロゴ 福山青果のロゴ

Warning: Undefined variable $mask_style in /home/fs0029/fukuyamaseika.jp/public_html/wpcms/wp-content/themes/fukuyamaseika/single-works.php on line 10
>
PICK UP!

今が旬!おすすめ商品

2025.08.12

梨(豊水)

産地 徳島県
出荷者 JA徳島北
入荷期間 8月中旬~10月上旬
主な規格 5・10キロ箱(5L、4L、3L、2L、L、M、S、2S)
担当 果実部 渡辺陽

水分たっぷりでみずみずしい梨!

  

豊水(ほうすい)は赤梨系の中生種で、和なし生産の30%を占めます。果実の大きさは350g~400gと大きく、肉質は幸水と同程度で糖度は12%前後あります。皮が黄金色で平たい球形をしていてお尻の部分に深い窪みがあります。甘味と酸味の両方があり、バランスの良い味わいとシャリシャリした食感が特徴です。

徳島の梨は、県北部の日照時間が長い地域で栽培されているため、8月中旬のお盆前に甘くて美味しい梨が出荷でき、京阪神市場を中心に高い評価を得ています。お中元や夏の贈り物にお薦めの逸品です。

担当者より

豊水梨は国内での生産量が多い品種で知名度も高く、「幸水」と「新水」とともに梨の「三水」とも呼ばれています。その名の通りジューシーな果汁が特徴である他、ほど良い酸味とシャリシャリとした食感を楽しめます。ちなみに豊水は幸水と発音が似ているので、区別するため梨農家さんの間では「ゆたか」と呼ばれることが多いです。おいしい選び方は、ふっくらと丸みがあってお尻が広く、果皮に張りがあるものがお勧めです。そして、全体がほどよく赤みがかっていて、傷がないものを選びましょう。果汁を多く含んでいるものは重量感があるので、同じ大きさなら重く感じる方を選びましょう。