2025.07.12
みのしまなす

産地 | 広島県産(箕島) |
出荷者 | JA福山市 |
入荷期間 | 7~10月 |
主な規格 | L、M、S 箱5キロ |
担当 | 野菜部 亀川裕生 |
今年もこの野菜の出荷が始まりました!
天敵農法は、自然界の天敵生物を利用して農作物の害虫を抑制する農法で、化学農薬の使用を減らすことで環境への負荷を軽減します。 この農法は、生態系のバランスを保ちつつ、高品質の農産物を生産することができます。 さらに、持続可能な農業の一環としても評価されています。天敵農法の基礎は、自然界における食物連鎖の仕組みを活用する点にあります。
この農法で育てられたのが「みのしまなす」です。なすの害虫であるアザミウマやアブラムシなどに対して、天敵であるソルゴーやゴマなどのバンカープランツの作物を栽培し育てています。人にも環境にも優しいこの野菜を今日の食卓にいかがでしょうか?
担当者より

ふくやまSUN(ふくやまサン)という言葉をご存じですか?
「SUN」は「太陽の”SUN”」と、「福山”産”」と「呼称の”さん”」を掛けています。
消費者に福山市内産の優れた農産物を安心して購入していただけるよう、適切な栽培基準で生産され、栽培履歴が確認できる、新鮮、品質、おいしさ、安全性を備えた農産物のことを言います。 現在、野菜7品目、果物8品目、合計15品目をふくやまブランド農産物として認定されており、「ふくやまSUN」シンボルマークを表示して市場に出荷されています。「みのしまなす」もこのブランドの1つに認定されています。