福山青果のロゴ 福山青果のロゴ

Warning: Undefined variable $mask_style in /home/fs0029/fukuyamaseika.jp/public_html/wpcms/wp-content/themes/fukuyamaseika/single-works.php on line 10
>
PICK UP!

今が旬!おすすめ商品

2025.06.27

かぼちゃ(くりゆたか7)

産地 長崎県
出荷者 JA全農ながさき
入荷期間 6月~7月
主な規格 DB 10kg 4L~2S(特秀、秀、優、良)
担当 野菜部 吉岡優介

強い甘みとホクホクとした食感!

  

大玉傾向のかぼちゃで、やや濃い緑色で腰高扁円形の形をしているかぼちゃです。果実は2kg程度の大玉で、果皮の色は濃緑色、表面は滑らかで、土などのよごれが簡単に拭きとれます。果肉は厚く、粉質で特に貯蔵時の腐れが少ないタイプです。収穫直後は糖度9~10度で低いものの、風乾するとともに甘さが増し、長期間美味しく食べられます。

担当者より

かぼちゃには驚くほどたくさんの品種があります。今回ご紹介のくりゆたか7、くりゆたか、九重栗、栗たん、グラッセ、えびす・・・。それぞれに個性を持った味わい、食感です。みなさまがスーパー等でご購入される際に詳細な品種は案内されていないかもしれませんが、これからは少し突っ込んで聞いてみて食べ比べてみるのもおもしろいのではないでしょうか?また、かぼちゃはカロチンの含有量が野菜の中でも抜群に多く、他にビタミンCや、体を温める栄養素のビタミンE、B群も多く含んでいる野菜です。栄養分は、実以外の真ん中のわたや皮にも含まれており、その含有量は実が2500μg、わたが5400μg、皮が7000μg前後と外側の部分が一番多いそうです。これを知っていると皮を残して調理した方が体には良さそうに思えますネ。形を残しての煮物はもとよりスープ、サラダなどにアレンジしたりしてお好きな食べ方でお召し上がりください。