福山青果のロゴ 福山青果のロゴ

Warning: Undefined variable $mask_style in /home/fs0029/fukuyamaseika.jp/public_html/wpcms/wp-content/themes/fukuyamaseika/single-works.php on line 10
>
PICK UP!

今が旬!おすすめ商品

2025.10.28

ぶなしめじ

産地 長野県
出荷者 JA中野市
入荷期間 10月~11月
主な規格 1株1パック
担当 野菜部 余島秀浩

きのこ王国・長野県中野市からお届け!

  

全国トップクラスのきのこ産地・中野市では、えのきたけに次いで、ぶなしめじも量産しています。努力を惜しまない生産者たちが育てた中野市産ぶなしめじは、苦みが少なく大きな株が特徴です。どんな料理にも使いやすく、株がほぐしやすく、調理後もシャキシャキ感がのこります。ぶなしめじの90%は水分で出来ています。カロリーも100gあたり18kcalとヘルシーな食材です。また、肝機能をサポートしてくれる栄養素「オルニチン」が豊富な食材でもあります。100gあたり140mgという量が含まれており、シジミと比べると実に5~7倍もの量があることがわかっています。調理し易くヘルシーな食材がぶなしめじなのです。

担当者より

ぶなしめじは洗ってはいけないことをご存じですか?
きのこは水にとても弱く、洗うと風味や味が落ちてしまうんです。水に濡れると劣化も急激に進んでしまいます。
よくあるのが、スーパーで売られているものの中には、付け根の部分に土がついていることも多いですよね。おがくずを使った菌床なので悪いものではないのですが、洗い落としたくなってしまうものです。
軸の汚れが気になるときは、包丁でサッと削ぎ落としたり、ペーパーで拭き取るようにすれば風味を落とすことなく綺麗に処理できますよ。