福山青果のロゴ 福山青果のロゴ

Warning: Undefined variable $mask_style in /home/fs0029/fukuyamaseika.jp/public_html/wpcms/wp-content/themes/fukuyamaseika/single-works.php on line 10
>
PICK UP!

今が旬!おすすめ商品

2025.08.26

梨(新甘泉)

産地 鳥取県
出荷者 JA鳥取西部
入荷期間 8月下旬~9月上旬
主な規格 5キロ箱(8~16玉)
担当 果実部 小林晃央

鳥取県のオリジナル赤梨品種!

  

「新甘泉(しんかんせん)」は、2008年品種登録。鳥取県園芸試験場にて育成されました。お母さんは「筑水(ちくすい)」、お父さんは「おさ二十世紀(おさにじっせいき)」の交配種の赤梨です。果重は400g程度で、「幸水(こうすい)」「豊水(ほうすい)」よりも甘さが強く、果肉が軟らかで、ジューシーです。幅広い年齢層に人気があります。この品種は鳥取県で生み出されたオリジナル品種で他府県への苗木販売は現在許可されておらず、もちろん果実も鳥取県からしか出荷されない希少価値の高い梨です。梨の栽培では100年以上の歴史を誇る鳥取県が「二十世紀」や「幸水梨」に続いて梨界のスターになるようにとの願いを込めて、新しい甘い泉 「新甘泉」と名付けられました。ちなみに新幹線とは直接関係はないようです。(笑)

担当者より

梨とは思えないほどの糖度の高さで、その圧倒的な甘さは一度お試しいただくだけの価値があります。また、シャリシャリとしてジューシーな食感も特徴で、やわらかい歯ごたえとみずみずしさもお楽しみいただけます。平均糖度は13~14度で梨ならではのジューシーでほとばしるような甘みが特徴です。さわやかな甘みの中に程よい酸味を味わえます。とにかく甘い!まだまだ希少な梨ですので、見かけた際には是非お求め頂きご賞味ください!