福山青果のロゴ 福山青果のロゴ

Warning: Undefined variable $mask_style in /home/fs0029/fukuyamaseika.jp/public_html/wpcms/wp-content/themes/fukuyamaseika/single-works.php on line 10
>
PICK UP!

今が旬!おすすめ商品

2025.08.01

まる赤じゃがいも

産地 広島県(安芸津町)
出荷者 JAひろしま、株式会社トレード
入荷期間 6月~9月
主な規格 10キロ箱(S、M、L)
担当 野菜部 江村 啓史

瀬戸内海の赤土で育った「まる赤じゃがいも」

 

東広島市安芸津(あきつ)の特産の一つのじゃがいも。「まる赤ジャガイモ」として全国的にも有名です。温暖な気候と瀬戸内の潮風を受けて、この地域独特のレンガ色の肥沃な赤土で育てられます。鉄分やミネラルを含んだ粘土質の土で雨が降っても翌日は掘ることができるほど水はけの良いじゃがいもに適した奇跡の土壌です。この赤土の畑で栽培されたジャガイモは『まる赤』ブランドとして全国に出荷されます。皮は薄く、ほくほくした食感は大変人気で、通常のじゃがいもよりもデンプン質を豊富に含んでおり煮くずれしにくいそうです。広島県内はもちろん、県外からも人気のある逸品として知られています。ホクホク食感がたまらない食味の良い安芸津のじゃがいもをぜひ味わってみてください。

担当者より

「まる赤ジャガイモ」というのは赤土の畑で栽培されているじゃがいもの事ですが、東広島市の安芸津町特産品として広島県下と関西ではブランドとなっています。昭和の初めから栽培が始まり昭和40年代には大阪市場では日本一の単価で取引されていました。今では全国にファンが多く希少価値の高いじゃがいもとなっています。私は毎年7月ころ「新じゃが」を求めて安芸津にドライブがてらじゃがいもを買いに行きます。じゃがいも詰め放題やじゃがいも玉葱、野菜がバケツに入れられて販売されていたりといつも車いっぱいに詰め込んで帰るほどのファンです。一度、機会があればお召し上がりになってください。